最近、仕事が遅くなる時は、時々サロンに泊まるようにしている。その方が、体
力を温存出来るし時間を効率よく使えるので。
昨夜も遅くなりサロン泊。そして、休日を下北沢で過ごすことになった
さぁ~せっかくだから下北沢を探検するぞとまずは、イタトマへ。
イタトマの店内は全席喫煙席なので、テラス席に座る。私はタバコを吸わない
し、人の煙を1ミリも吸い込みたくないからね[E:bearing]
爽やかな風に吹かれながら、目薬を点そうと思って空を見上げたら、久し振り
の明るく青~い空をバックに、白い雲がすーっと横切っていった[E:cloud]。
それから、最近はまっている、大好きなばななさんの本[E:book]を読みながらコーシ
ー[E:cafe]を飲む。あ~幸せだなぁ~よし!ノッてきた
つぎは、普段あまり通らない一番街商店街を歩いてみる、なんとなく…。
駅の近くとはいえ少し人通りが少なく、生活に密着したお店が多い様に感じた。
その中でも、食い意地の張っている私の目に留まったのはこのお店だった。
とっても地味で実直な佇まい
の手作り麺屋さん。
店頭のショーケースには本当
にうどんやそば、中華麺など
の麺しか飾っていない。
この麺だけで商売が成り立
っているんだと妙に感心し
ながら食い入るように見つめて
いた私に、お店の奥さんが声をかけてくれた。
お話しを伺うと創業80年だと
か。サロンをオープンして5年
ばかしでアップアップしている
私なんか、足元にも及ばない。
脱帽して揚げ麺とカレーうどん
のレトルトを買いもとめた。生
麺は次回のお楽しみ
あんまり気持ちの良い天気なので、そのままず~っと商店街をぶらぶらした。
お店で使う可愛い小物入れやビーズのコースター等を買ったり、自然食レストラン
でランチをしたり。
しかし、これで終わってはもったいない。更に足をのばし、北沢川を散歩することに
した。今日は欲張りな私。
よし歩くぞ~[E:shoe]
ここは以前から興味があった
場所。小さな川沿いに緑道が
続いている。川には鯉や亀や
カエルが放されていて、まれ
に白サギがやって来るらしい。
今日は見かけないけど…。
人通りも少なく、静かな遊歩道。
色とりどりの花が植えられて、ほんとに歩いていると癒される可愛い散歩道なので
す。
木漏れ日の下をしばらくぼんやり歩いて、はずれにある茶屋で美味しいコーヒー
を頂きサロンに戻った。
心地よい疲れとともに、このブログをアップして本日は終了です。楽しかった~