急に寒くなり、洋服も温かいものに変えないといけなかったりして
慌ただしい季節ですね。着る服がないのは毎度の事ですが、
私が一番困るのは、靴[E:boutique]です。
そんなにたくさん持っていないし、かといって服に合う合わないが
ありますから、最低限のバリエーションは必要ですよね。
そこで先日、靴箱を整理したら、よれよれの黒いミュールが出てきました。
かかとは磨り減り、つま先は色がはげて白く、中敷の皮も汚れがひどく
一部めくれ…。(可哀想)お役御免かな…。
いつもなら捨てるところでしたが、皮も足に馴染みもったいないので、思い
切って靴のお直しに持っていってみました。
修理の人に軽蔑されるかな~とかちょっと心配しながら…、
お願いしたい内容を一気に伝えると、
「今、混んでいますので1時間お待ち頂けますか?」とあっさり言って頂き、
すぐ出来る事にほっとしながら待ちました
出来上がりはこれ
さすがプロですね。
中敷は新品になり、はげには色をつ
け、かかとも修復され何の問題もなく
なりました。
新しい靴を一足買った時とは違って、
何かほっとする様な嬉しさが沸いて
きます。
これに味をしめたのは
言うまでもありません。
先日の買出しで、両足に
靴擦れをおこした例のパ
ンプスもその後、皮伸ば
しの刑で見事に復活した
のでした。
「次は、あのブーツを持っていって…。」と、
しばらくの間、私のお直しブームは続きます。