皆さんは、「ハーブコーディアル」ってご存知ですか?
そう!知っている人は知っている、新鮮なハーブや果物を原料とした
イギリス生まれのノンアルコールドリンクですね[E:wine]
優しい甘みがあって、お湯で割ったり炭酸で割ったり…、あと、ジュースや牛乳
に混ぜても美味しく頂けます。
何せ、美容と健康に一役買ってくれる、自然派飲料なのです
実は、先日の日記にも書いたのですが、最近、お気に入りの
ハーブコーディアルを見つけました。
それは、これです
名前は「密 hisoca」。
日本名が付いているとおり、
なんと日本製です。…ん?
とっても珍しいのですが、このハ
ーブコーディアルには、漢方が入
っていました
箱の裏側に書いてある成分をみ
ると、ウコン・桂皮・生姜・鳩麦・高
麗人参etc…。
漢方というと、体に優しく効くイメージ
があり、胃腸薬とか結構愛用していますが,
ハーブコーディアルにはどうなんだろう。正直、最初飲んでみるまでは、「漢方
臭いんじゃないか…。」とか「美味しくなかったら…。」とメーカーさんに失礼な想像も
チラッと
結果、飲んでみたらとっても美味しくて、サロンのお客様にも大好評でした
西洋のハーブと東洋のハーブ(漢方)がひとつになって、体の内側から美容と健康
をアップしてくれるというコンセプトも気に入り、今後サロンでずっとお出しする事に
しました[E:scissors]イメージガールならぬイメージドリンクに勝手に任命します[E:bleah]
味は5種類もあるので、
飽きずに飲めますね
それぞれにテーマがあ
って楽しいのですが、今
月はデトックス効果が期
待できそうな「西洋李・ド
クダミ」をお出ししています。
折角、色んな種類があるの
で、その内容やお客様の感想を、一種類ずつシリーズでご紹介していきますね。
そのうち、人気の飲み方ランキングなど出来たら楽しそうですね。
そうそう、「密」は伊勢丹の2F「ビューティーアポセカリー」に置いていますよ。
メーカーは大正製薬さんでした。(イメチェンしたのかな…、またまた失礼)
HPを発見したので興味のある方はどうぞ~